300人超の参加に盛り上がる
紙智子参議院議員の報告、鈴木宣弘教授が講演
日本共産党十勝地区委員会の「食と農のつどい」が11日午後に開かれ、300人を超える参加者で熱気に包まれました。


東京大学の鈴木宣弘教授は「TPPの合意は、日本の譲歩で決着。国民をだましている」と告発。「ISD条項で健康や環境より企業利益を優先。成長ホルモン付の牛肉・豚肉・乳製品。食の安全基準は撤廃。説明責任果たさずして批准はあり得ない」と強調しました。
「アベ政治を許さない」を許さない「アベ政治」
11日午前、2・11十勝集会が行われ、亀谷学さんによる講演が行われました。
一時期道内で話題となった「安倍政治を許さない」クリアファイルの件を元に、歴代の政権は「政権批判も仕事のうち」と理解を示していたが、安倍政権は批判を許さず、更に圧力をかけることで自主規制が進むことを知ってしまった危険性などについて話されました。