市議会産業経済委員会が農作物作況調査

2015年7月19日日曜日

委員会 事務所だより

t f B! P L

少雨の影響が出始める


 10日午前、帯広市議会・産業経済委員会が農作物の作況調査を行いました。

河瀬農場(玉ねぎの状況)


 国の加工・業務用野菜生産基盤強化推進事業を活用し、玉ねぎ組合を設立。組合全体で約83ヘクタールの玉ねぎ畑を作っている。

 そのうちの6・2ヘクタールを活用し富士町の畑で生産しているが、初年度ということで手探りなところもあり、ビニールハウスでの苗立てから移植して生育させる形が本来のところ、苗から直播で育てていることや、干ばつ傾向でもあるため、生育がやや小さめできている。

 複数年単位での輪作予定で、防除は週1回程度行っている。苗の間隔が狭いため、ある程度まで生育すると細かいところまで入れないため、生育の序盤で、どれだけ除草が徹底できるかが大切。除草は人力で行っている。

坂本農場(大根の状況)


 平成2年に約13ヘクタールで始まった大正だいこんの作付面積は、現在約280ヘクタールに。

 平成10年には選果施設も建て、10月始めまで収穫している。昭和町のこの農場では、毎週一定量を出荷するため、8月上旬まで毎週種をまき、順番に出荷できるようにしている。

 65%が関西、残りが関東や中京へ出荷されているが、今年から帯広市の学校給食にも利用されるようになった。

 しかし今年は干ばつの影響で、現在生育が止まってしまっているような状況。変形による規格外よりも、サイズが小さくて規格外となるものが多く、苦労している。

このブログを検索

ブログ アーカイブ

Facebookページ

Twitterタイムライン

はりま和宏事務所

080-0012 北海道帯広市西2条南21丁目12-1

Tel:0155-29-0004
Fax:0155-29-0004

Email: k.harima.jcp@gmail.com

Twitter :@k_harima_jcp

Facebookページ:はりま和宏

QooQ